「この椅子に出会えて本当に良かった!」
長時間のデスクワークをする僕にとって、デスク環境を快適に整えることは、生産性を高めるうえでとても重要なことです。特に快適なイスは、健康と仕事をサポートする上でなくてはならない存在です。今回僕は、ハーマンミラーのセイルチェアを購入したのですが、あっという間に生活に溶け込み、もはやなくてはならない存在になったのでご紹介します。
1. デザイン
はじめにセイルチェアは、デザイナーのイヴ・べアール氏により、橋の下を通過する帆船の姿とイスのデザインが重なったことから「sail chair(セイルチェア)」と呼称され、「最小限の素材で最高のものを生み出す」というコンセプトのもとスタートしました。
背もたれは、一般的なオフィスチェアのような「フレーム(枠)」が存在しないフレームレスの構造になっている。体の動きに柔軟にフィットする三次元曲線を描く美しい背もたれになっていて、エラストマー材という硬いゴムだけで構成されていて、理想的な姿勢を維持するためにこの1つのパーツだけで、背中から腰椎をサポートしてくれます。
これまでのオフィスチェアには無いデザインと機能性を考慮し、長時間の作業にも最適な仕様が考慮された、オフィスチェアの中でも特に評価が高いイスの一つです。
2. 使用感
セイルチェアを使ってみて、とにかくその快適さに驚きました!背中と腰へのサポートが抜群で、 長時間座っても疲れにくく、より集中力を発揮できました。 逆にデメリットとして、その快適さから座りすぎてしまうことがあるので、僕の場合はわりとこまめに立ち上がるようにしてます。
また、さらに優れている点として、座面の高さや角度、肘掛けの高さなどを自分の体型に合わせて調整できるので、使う人それぞれの快適さを最大限に引き出すことができます。これにより、体への負担を極力抑えながら、効率的に仕事に取り組むことができます。
3. 費用体効果
セイルチェアの価格はそれなりに高価ですが、費用対効果は非常に高いと感じています。というのも、このイスはただの家具というより、健康と生産性の向上をサポートしてくれるパートナーのような存在に感じられるからです。
考えてみてください。良いイスがなければ、長時間のデスクワークによる腰痛や姿勢の悪化が懸念されます。それに伴う医療費や仕事の効率低下が発生する可能性もあります。長期的な視点で考えれば、セイルチェアは健康への投資であり、医療費や効率の低下を防ぐための賢明な選択と言えると思います。
4. まとめ
ハーマンミラーのセイルチェアを使い始めてから、仕事環境と生活の質が一気に向上しました。快適な座り心地、優れたデザイン、調整可能性、そして耐久性、すべてが期待を超えるものでした。
価格帯が安い製品ではありませんが、健康への投資と生産性の向上につながることを考えると、その価値は価格だけでは計れません。僕はこのイスを手に入れて本当に満足してるので、これからも長く愛用していくつもりです。
快適な仕事環境を整えることは、何気ない日常に大きな影響を与えます。僕にとってセイルチェアは、生活に不可欠な存在となりました。 もし快適なデスク環境を求めているのであれば、ぜひセイルチェアの購入を検討してみることをおすすめします。
コメント